出来る人マインドの物まね。

色々なできる人の勉強方法を探っていると
一つ共通点を感じた。

 

出来る事と、出来ない事をまず分けで

出来ない事を繰り返し学習する。

しかも、復習の回転率を気にする。


出来ない所だけ何度も何度も。

出来る所は放置。


出来ない人程、すべてが分からないと言って
手を付ける箇所を広げ過ぎるけど

出来る人は、出来る部分を増やしつつ、出来た物は
どんどん手放していく。

そして、出来ない所をどんどん勉強していく。

 

結局、頭が整理されている。

 

で、出来ないタイプの私はどうすべきか。
出来てない部分の塊を少しずつ溶かしていく。

今は、音を聞いて出す。
音を覚えられなくてもすべての中国語のピンインを口に出す。
それだけで結構な時間と気力を使ってしまった。

 

出来る人は、出来ない事をすることに苦痛が少ないのではないかと。

出来ない人は、出来ない事に直面するとうろたえてしまう。

その考え方の差が成長の差を大きくさせるのかと。


出来る人程、整理できてないけれど、
多くある中国語も、苦手な発音は全部ではなく、一部。
これを自分なりにピックアップしていくことが重要なのだと。

兎に角今週は音にフォーカス。
出来る人の物まねも悪くはないと思う。

 


とこんなところで今日のメルマガから。

-------------

 

おはようございます

何事も
慣れるまでは
大変ですが、

慣れる所まで行けば
ほっと出来ます。

反対に、慣れてしまうと
今度は、成長が緩やかになります。


大変な中には必ず、成長の元が
含まれていると思えば、
乗り越えやすいかもしれません。


それでは良い一日を。


-------------

毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積 1350円+1193★円