2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自業自得の行い

アドセンス 今の私では制御が出来なくて この前見たGUのサイトの影響で ずーーーーーーとGUの広告がでる。 お前、この商品みただろうーーーって 呪われているように思えるわ って事は、他の人は その人が見たサイトが同じようにずーーーーーーーーーと 付き…

なんかうっとうしい?

昨日ブログにアドセンスを貼ってみた。 成功したのかしてないのか なんかエラーが出ていて まだ広告は出てないはずなのに 自分自身でみると しっかり広告が貼られていた とっても見にくいんですけど 自分で広告貼っておいて ちょっと後悔 このまま、寄付の為…

建物は使うから生きながらえる

週末の東京建築祭 あるあるな話 関東大震災に耐えて 一度戦争で焼けて修復 関東大震災に耐えられなくて 作り直し 残っていたけど ボロボロになっていたのを 取り壊し寸前 あるとき改修の機運が高まった どんなに素敵な建物も ボロになると 壊されてしまう。 …

大学の建物見物

今日は東大へ 理学部二号館というのを見に行った。 結論、 素晴らしいと言いたいところだけど 今日は公開日ではなくて 入れなかった。 ちゃんと読んでない自分に大反省 更に、この建物 外も中ボロボロで 寄付金募っていた。 https://utf.u-tokyo.ac.jp/proje…

東京建築祭

東京建築祭 旧近衛師団司令部庁舎 近衛といいながら女性的な花の照明が 優しさを醸し出し 明るく入る光が入るように設計された窓が ふんわりとまた柔らかさを出す 最初にここに回って良かった。 外見はレンガで統制がとれて立派 そしてボランティアの方の話…

大空へ旅立つチャペル

東京建築祭の一環で 東京會館の建物見学をしたのだけど チャペルもツアーの行程に含まれていた ふーんって感じだったけど 普通では入れないし ちょっと神聖的な雰囲気に軽く身が引き締まる。 足をゆっくり踏み入れると こじんまり落ち着いたチャペル。 新し…

伝える心 東京會舘

心はのゆとりとは 今日はそんな事を考える日だった。 平日に東京會舘という場所へ 建物見学ツアーへ。 がさつな私が入るのを少し躊躇われる雰囲気だけど そこはツアーだから堂々と。 ってね、入ったら なんかそれらしいツアーの人がいない。 私の頭はおかし…

地獄のような環境に笑顔とパソコンでは美しい音色

東京ステーションホテルの見学は本当に良かった。 何より見た目が美しい 雰囲気が良い サービスが心地いい 世界最高峰ではないかもしれないけれど 私が足を踏み入れる事ができる中では 最高峰の場所と思う そんな記事に写真を張らないってどういう事だと 自…

東京建築祭 東京ステーションホテル見学

東京ステーションホテルの 建築について 再生に関わった先生から一緒に館内の説明を聞き 最後はランチをとる というツアーに参加 17000円とやや高額だったけど すごく良かった。 全員で20名程度の参加者で 外観から始まり 建築当時 空襲による消失後の簡易復…

朝活がはじまる 取捨選択

ひょんなことから 朝5時に活動する 朝活が始まってしまった。 正直、朝は起きても 昼が辛い でも朝の時間が長くなるのは すごく快適 朝をとるか 昼をとるか 夜のまったりを捨てるか 取捨選択が難しい 昼を捨てたい願望 ただ、昼は会社に行っているので 捨て…

食べてしまった

明日の朝にと思って スタバの20%引きのスコーンを 買って店内にいたら つい全部食べてしまった。 そんな事わかっていたのだけど それを見越して意思を強く持てなかった 最近、惰性に流れる。 我慢ができない そんな人になったような気がする だから 毎日街…

暑いときに熱いものを飲む

今日はなぜか 働いているフロアーが暑かった 着ていた服が良くなかったのか 本当に暑かったのか それとも私の体が熱を発していたのか そういうときに飲む飲み物が困る 冷たいもの一択ではないから こういう変な感じの暑さのとき 冷たいものを飲むと 体調が崩…

美味しいものが食べたい・飲みたい

今朝、自分のために5時に起きた 清掃バイトで早く起きることはあっても 自分のために自主的に早く起きるのは はじめて。 ※自然に早く起きた日を除く なんかね、気持ちいい。 自分で朝を獲得した、捕らえた そういう狩猟性格が満たさるような。 あと、特別感…

何週間ぶりかに出てきたスタバのドーナツ

今日、ふとしたトラブルを対応していたら ずっと前にコンビニに忘れてきたと思って 諦めていた なくしたはずのマイタンブラーが 私のロッカーの下に入っていた。 ついでに自分の他の私物も おやつ土に埋めて忘れた犬か鳥みたいに アホだと思ったよ。 諦めて…

更年期障害をどう乗り切るかをスタバで考える

今までのように 気力がわかないとか はやく仕事ができないとか 正確に仕事ができないとか すぐに物を忘れてしまうとか 成長あるのみの世の中で こう後退していく のって、 みんなどう乗り切っているんだろうね。 長年、良い子でなければならない そうあるべ…

Mac再デビュー

最近やることがとっても遅い。 正月明けに買ったMacBookAirをようやく 今セットアップしている。 何ヶ月か前にセットアップしようとして挫折して 結構ムカッと来て 放置。 そのうち仕事が忙しくなって 放置。 更に自身の遊びで旅行にでかけ また放置 ようや…

アイスクリーム好きならイタリアへは本当なのか

アイスクリームとジェラートは違うらしい 最後に検索結果をだしておくけど アイスクリーム 乳製品全面・濃厚・冷たい クリーミー ジェラート 素材の味を生かして、さっぱりシャリシャリ系 で、 私はどっちが好きか 比べたら アイスクリームかもしれないけど …

★沼落ち★ 昨日は夜散歩して寝てしまった 

忙しくなかった昨日 夜の帰り道 ふと都心歩き?をして キラキラしたビルの谷間を夜散歩した 日焼けしないし 暑くないし 街のエネルギーを感じて楽しんだ。 でも、その散歩で何か得られたのか不明 ただの時間浪費か消費だった気もする で、小さなスタバの横で…

新緑のそよ風

連休明け、 自由に暮らしていた後の 統制された会社生活 慣れればなんてことないけれど、 これって慣れてはいけない 危険な世界なのかと頭をよぎる。 なぜ、私がブログをずーーーと 20年にわたって書き続けるのか? ブログには自由がある。 書くことは、自由…

なぜ夜目が冴えるのだろうか

連休最後の夜に なぜ目が冴えて眠れなくなるのだろうか 明日辛いのが確実なのに。 というわけで 今夜は色んなことが猛烈にはかどり 寝たくなくなる。 でも寝ないと 明日 ああ -------------------------------------------------------------------------- ★…

遊びの後の疲れ?

午前中 北海道展などを楽しんで 街の買い物を楽しんだ。 そしてその帰り頭が少し痛くなった。 家について、 昼ごはんを食べた後 急激に眠くなる。 そして頭の痛みが増える。 少し寝て また出かけようとしたけど 何か不穏な体の不調を感じて お出かけは取りや…

GWの北海道展 自分好みに攻める

本日デパートへ買い物の日。 やっていればつい、足を踏み入れてしまう 北海道展 何回か行っていると、 自分の好みのところしか行かなくなるような気がする。 今回は ジェラートとコロッケが目的。 ジェラートは列が少なくてあれって感じ。 そしてコロッケの…

感謝の気持ち

今日テレビを見ていて拾った言葉 辛い時には感謝をする 悩んでいる時は 感謝する気持ちがマイナスになっている。 これは私自身も実感。 悩みや上手く行かない現実に 打ちひしがれて どんなに恵まれていてもその価値に 気付かず、悩み続けている。 そして、悩…

席替え

フリーアドレスの会社で 席替えって 。 いやー 何かの冗談ですかと思うのですが フリーアドレスが建前で 実際は座るエリアが決められている そして人数分しかないから 大よそ固定席になる だからエリア替えがあると 席替えになる。 で、その席替え 変わると …

爆睡は、楽しかった証?

台湾旅行の最後の記事は復路。 Peacのまた夜便を使って 今回は、空席なしで、通路側。 隣は若い女の子達でずーとケラケラ笑っていた。 こんな落ち着かない席と思ったけど、 気づいたら私は寝てるし 気付いた時はもう羽田到着。 途中少しだけ目が覚めたけど …