文化の日、上野散策

今日は、文化の日ということで 上野の博物館群の常設展が 無料開放 無料の日は混んでいるのは承知の上 私も上野に向かった 流石に無料の日に一人で混雑の観覧に参戦する勇気はなく ある人がセッテングしてくれた集まりに参加。 当日 とってもいい天気 国立博…

騒音が、めったに聞けない貴重な音だって

私は、電車に乗るのは大好きだけど オタク気質はない なので、前回初寝台乗ったときも 興奮したけど 結構、うるさいし 揺れるじゃん これじゃ寝られない と心の中の文句が出ていた ところが、 電車マニアなオタクな方によれば 私が予約した部屋は 騒音がよく…

私は長く生きたみたいで、浦島太郎化

昔流行っていたバンド OASISが最近また流行っているらしい 再結成もして 日本にもやってきたらしい もうその辺のあたり 全くアンテナが反応してなかった OASISの曲が好きとか嫌いではなく 当時、散々流れていたので しっかり耳に残っている 兄弟の不仲が有名…

明日を迎える為に、山登りは注意

明日から三連休 ちょうど良い気候なので 山登りする方も多いと思う 初心者用ハイキングコース 少し本格的な山登りコース 気軽な仲間でふらりとコース ツアーガイドの元のコース 色々あるけど ここ最近山の事故検証動画を見ているけれど 山って油断しちゃいけ…

今の幸せと未来の不安

未来は、素敵なものかもしれないけれど そうでないかもしれない 人類という視点で見たら やっぱり未来は今よりもっと暮らしやすくて 良い世界になっているような気がする でも、私はそれを見ることができるのは限りがある ずーーと見ることはできない 未来を…

占いは後から当たる

算命学や四柱推命は 個人的には好きで割と信じている 占いに詳しくはないけれど これらは、統計学で本来は占いではないらしい。 統計をとると、この日に生まれた人は こんなタイプが多いよ という案内であると。 で、これらの統計学も占いとすると 占いって …

スタバ執着心はいかほどに

今日は電車で1時間以内のお出かけをした 初めて行くスタバもあるので 帰りに行くのを楽しみにしていた 目的地に行く途中で 素敵な図書館を見つけ そして素敵な公園も見つけて 更に素敵なカフェも見つけて いいなーと半興奮状態 そして用事を済ませて げっそ…

タリーズの役割

今日は外出先にでスタバに行こうとしたのだけど 小さいお店の為 行ったら満席 座るところがない 作業をしたかったので 直ぐ側のタリーズへ行く 飲み物も食べ物も スタバより良い なのに、スタバを補完する程度の扱い 席は空いているけど 妙にしみったれてい…

家とか、放浪とか

旅行から帰ってくると 家がある場所があるといいなと ちょっと思う そこには、なんの刺激もない いつもの日常と 慣れた道と行き慣れた店があるから 家って良いなと思う反面 一日、家にいるのは私にとって 拷問のようでもある 元気があれば一日一回はどこかに…

エレベーターの挨拶は

なんとなく 同じマンションに住む人と会ったら おはようございます とか こんにちは、こんばんは と挨拶をするようにしていた しかし、 今日、エレベーターに乗った時 まずいことに小学生のお子様が乗り込んできてしまった 普段エレベーターに誰かが乗るとき…

コンビニハンター

スーパーの安売りタイムを狙って 惣菜を買うのは 私も好きだし 結構本気になる 売れ行きもいいよね。 50%オフの半額とかね しかし、この前は コンビニで お値下げシールハンターに遭遇 おにぎりお弁当の値引きシール付きを 二桁に近いぐらい購入していたお客…

初・寝台特急へ

一人旅は楽しい 内に篭りながら、 ふらふら 夢遊病者のように街を歩く そんな訳で、 今回は、サンライズ瀬戸にひょいと乗って 初寝台デビュー デビューなので、予約の時から良くわかってなかった 直前でキャンセル狙いで、席(個室ベッド)が取れるものを取る …

静かに自習室で、作業タイム

今日は、スタバではなく 珍しく自主室のような場所で作業をすることにしてみた スタバよりオフィス的な環境で 会社のオフィスより自由でスタバより 飲食の注文がないけれど 持ち込み化 柔らかい椅子が多いのが難点だけど まあまあの低価格で使えるので 使っ…

タリーズで男女の会話から推測

昨日の夜 タリーズに行ったら 久しぶりに会う、男性と女性が座って話していた 本当に久しぶりに会うのかは定かではないのだけど 話の流れからそう推測できた そして、再会のお祝いか、何かの プレゼントを女性に渡していた 女性は20代後半か30代多分後者だと…

物産館の役目に従って

言い訳というか こじつけなのだけど 瀬戸内物産館が好きすぎて 今度本当に高松に行くことになった 計画性のない私 あらかじめ移動手段の切符を買う習慣が少なく 売り切れチケットは買えたら その日が行く日になるパターン という感じで 大抵売り切れている …

物産館 せとうち旬彩館 の虜

東京新橋にある 香川と愛媛の物産館 せとうち旬彩館 みかんが好きな私には堪らないお店であり 店も狭くて、品物ぎっしりで 置いてあるものが、 「地味」 いかにも地方の名産的な物が所狭しとあり 洗練されたパッケージがあまりない そこが好き オレンジジュ…

うっわー スタバの豆値上げ

スタバの豆や紅茶が値上げらしい 豆を値上げは 店頭で飲むのに比べたら結局は安いけどねぇ 店頭で飲む場合コーヒー一杯 ショートサイズ 380円 豆の場合 11月換算 「コロンビア」で、250g入り1440円から1740円になる 豆1グラム当たり 1740円/250g=6.96円 コ…

名古屋城を見てきた

地元名古屋で 名古屋城を見てきた 小さい頃は 名古屋城あまり価値がないお城 という認識だったのだけどね 本丸御殿を再現して 人気というので ちょっと見に行った感じ 金箔の間 品よく金ピカ それが曇りの天気と絶妙なライティングで 暗がりに美しく幻想的に…

コーヒーミルというかグラインダー

今、実家に帰っているだけど コーヒー豆をお土産として買ってきたのに コーヒーを挽く器具を捨ててしまって 家にないってことが判明した なので、急にグラインダーが必要になった で、どんなものを買えば良いか 検索をしてみるも コーヒーミルなのか グライ…

結局選択肢は同じになるパターン

今日、新幹線に乗る前に買う お弁当 新横浜・品川駅だと いつも決まってしまうので 巨大地下街が広がっている 東京駅に行って買う計画を立てた 新横浜や品川より ちょっと遠いので面倒なんだけどね 色んな駅弁売っているし 種類多過ぎて 疲れるかもと 身構え…

副業やりたいってなんだろう

副業ばやりの今 気軽に始められる反面 流される人も多い なんか副業やらなきゃ、 副業したいとかね 世の中さ、副業がすっごく順調で 本業を上回っている人は意外と多くいるらしい。 月⚪︎⚪︎万円の利益ですとかね そういう存在がある程度いる反面 何かしたいけ…

宝石を身につける、つけない?

今日、自分のブログを開いたら 宝石の広告が出てきた あまりに美しくて つい、写真をクリック いい感じで広告の効果が出ていたけど クリックした先の宝石の値段は おおよそ100万円ほど そんな高価なものをつけて 落としたり、どこかに忘れたりしたり 気が気…

小麦はおいしい

夏の気配が大分薄くなり ようやく、秋の気配 読書の秋 スポーツの秋 行楽の秋 そして やはり 食欲の秋 何をするにも最適な季節 前置きが長くなったけど 私は小麦が好き ごはんよりも好き 世の中的には グルテンフリーとか 小麦アレルギー 小麦は健康に悪い流…

また万博が終わる

今回も万博に行かずに終わる 特に行きたいとは思わなかったけど 行ってみても良かったのかなとも思う どっちでも良いなら 行かなくて良いのだけど 気になる程度に行きたかった みんなが行くから 気になっていた その程度なのよね あと、どの館を見るとか見な…

一番オススメのスタバは?

行ったスタバは三桁で 1つの店舗でも三桁通っている スタバのアホな私 ある人から 「どのスタバがおすすめ?」 と聞かれて、即答出来なかった 印象に残っているスタバは何店もある でも、それは私にとってのスタバであって 万人におすすめとは言えない 雰囲…

秋だから展覧会へ

忘れていた デザインあ展neo これに行きたいんだった。 なんか期間延長して、わたくしも暇になったから いつでも行けると余裕だと思っていたら なんと、今度の連休で終わりって書いてあった。 危なすぎではないか私。 気づかなかったら、終わった後 それこそ…

ストリートピアノで秋の芸術に浸る

秋の芸術に触れてみよう なんて 勝手にタイトルつけているけど スタバの横に期間限定でおいてある ストリートピアノを聞きながら 2日間滞在 1日目夜は、結構気合入った人が何人か弾いていた そして何回も弾く人も 夜だから並んでないので その人の演奏を何…

観光地ではない、マイナー駅巡り

最近、新幹線で行ける 主要都市のスタバを大分行き尽くしてきた為 新幹線駅から少し離れたローカル駅のスタバに 行くことが多くなってきた。 で、そのローカル駅のスタバが 結構な割合で イオンモール イオンタウン という名前のイオンの商業施設に入ってい…

5日間の新幹線乗り放題の軌跡

私は、スタバマニアであって 鉄道マニアではないけど 先の5日間、アホみたいに毎日新幹線に乗って 過ごした。 1日目 東京〜上田 往復 6260円×2 2日目 東京〜熊谷 3250円 熊谷〜大宮. 1470円 3日目 東京〜盛岡 14810円 4日目 盛岡〜東京 14810円 5日目 …

自民党新総裁がきまっていた

今日は、高配当株の話を聞きに午前中出かけた 正直、昨日までの新幹線乗り放題に参加して 体はへとへと ぼんやりした頭で聞いていて そして帰ってきて スタバで休憩していたら 自民党総裁が 高市氏に決定していた 初の女性 総理が誕生するかもしれないという…