私は旅行に行くだけが対象の
キャンペーンだと思っていたら
4本立てで
その内一つがGoToトラベルで
旅行料金割引還元+現地で使えるクーポン券(商品券)
クーポン券含めて最大2万円が割引。゜
その他にGo to Eat ,Go to event, Go to 商店街
そして、、、
驚くことに、7/22からGoToトラベルキャンペーンが
適応されると。
そして今から予約しても、前倒しで
自己申請にはなるけれど
助成金対象で旅行代の一部が還付されるらしい。
※7/11追記
7/22の宿泊から適応
7/27のまでの予約は、自己申請が必要。
もしGoToキャンペーンの開始時期について
国民投票があるなら、絶対に反対・延期に
投票するんだけどね。
そんな投票権はない。。。
さて、東京都の感染状況がこの先
どうなるのか見えてないのに。
和歌山県のスタバでも店員さんが感染して
店舗休業になったとニュースが出ていた。
東京都の感染状況が
今年の3月末~4月の様子に似ている。
どんなに多くの国民が今はキャンペーンの時期でないと
思っていても、
キャンペーンが始まれば旅行に行く人は増える。
寧ろ、感染リスクよりも旅行に行きたい人は
ある程度の割合でいる。
人づてに聞いたけれど、アクティブに動ける人生の残りが
少なくなるほど、旅行に行きたくなるものらしい。
兎に角、旅行に行き出す人たちの動きは
私では止められない。
それに旅行にいけば、観光地としては
人数にもよるけど、やはり有難いのだと思う。
効力はなくても、
国民アンケートという、そういうサイトがあったら良いのに。
気晴らしに
Go To トラベルキャンペーン 7月開始についてのアンケート作成してみた
https://www.secure-cloud.jp/sf/1594378674jOKyFIGa
因みに現地で使える商品券は
9月スタート予定だとか。
感染が広がる事が必ずしも悪い事では
ないという考えがあるのかもしれない。
何が正しいかは未来にならないと分からない。
自粛も、行動も
一気ではなく、細かく、様子を見ながらなのかも
しれない。
結局、日本がどうなろうと、
私自身の不急の外出を減らすぐらいしか
手立てはない。
そんなところで今日のメルマガから
------------
おはようございます
誰かがやればいいなと思う事を、
自分自身で行うのも
一つの選択です。
1人で出来なくても
一言声を出すだけで動き出す
かもしれません。
それでは今日も良い一日を。
------------
毎日募金 ブログにスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積 840円+639★円