私にとって、会社で働くということは
自分の生活や時間を削って
義務感に夢中になる事。
その義務感に応えている内に、
強制的に
多少PCやスキルアップも得られるし、
与えられた仕事に没頭するのは
一つの現実逃避であったりする。
忙しければ忙しいほど、
逃避が進み、
変な快楽感を得られる。
今がまさにそう。
勿論、忙しい場合も、
それが必要である忙しさである前提は必要だけど。
不毛な忙しさは、心を壊す。
とはいえ、今の忙しさも
工夫すれば、半分の行程になるので
不毛な忙しさとはいえるけど。
会社は一種の麻薬。
だから、一度辞めようと思った。
自分の時間も大切しないとと、本当に思う。
会社の中では、半分本来の自分ではないと思う。
但し、半分は本来の自分でもある。
だから、辞めるか、辞めないかは難しい。
どっちかしか取れないから。
しかも、会社に居れば、集客しなくても、苦労するだけで、
楽してお金が入ってくるから。
自営は苦労してもお金が入らない事は多い。
-------------------
おはようございます。
月曜日、それぞれ事情が
あるとは思いますが、
一週間の中で
一番エネルギッシュな曜日かもしれません。
動きがあるというのは
活力の元ですね。
それでは良い一日を。
-------------------
★毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
11310円+12322