遅めの野外ランチ。
ただ、外のベンチで昼を食べていただけなんだけど、
スズメが寄ってくる。
あげてはいけないと思いつつ、
つい、バナナの皮のまだ柔らかい内側部分を
削って、地面に放る。
結構、がめつく食い入ってくれる。
しかし、寄ってこない時には
餌を置いても誰も(どのスズメも)来ない。
気まぐれなスズメに少し寂しさを覚えて
彼らの立ち寄りそうな場所に
ほんのちょっぴり、昼のおすそ分けを置いてきた。
そして30分後、
まだあるかな?
無くなっているかな?
と気になって見に行くと、
まだある。
ああ、やっぱりスズメは欲しいときしか
食べて貰えなかったのねと
思うと同時に、
団子虫が3匹噛り付いている!!!
そして蟻1匹も。
私の置いた食べ物で
自然の動きがあるのは
面白い反面、
注意しないと、予想外のことが起こると
プチ反省。
まさかねー、団子虫が来るとは。
それが自然の摂理なのだと。
そんなところで、いつものメルマガより
---------------------------
お疲れ様です。
エネルギッシュな人は
何か人を引き寄せる
魅力がありますね。
行動力だけではなく
静かでも深く強い思いがある事も
エネルギッシュと言えるでしょう。
人と比較するのではなく
自身の関わっている事
もしくは関心のある事に
自分自身を没頭させていくことで
自然とエネルギッシュになっていく
のではないでしょうか。
誰でも自分なりのエネルギッシュに
なれる方法があるはずです。
それでは今日も良い一日になりますように。
---------------------------
昨日の利益
メルカリ 2435円
毎日ありがたいことです!!