電車がよく見えるスタバ、
私が知っているのは、
新大久保のJRの駅横の店と
東京駅のそばにある店。
名前は失念したのだけど、
調べると
こんな感じで、目線の目の前に新幹線や在来線
が通る。
電車がレイヤーになって見えることも。
写真のように、お子様が楽しめる店。
もちろん、大人の私も表情には出さないけど
結構楽しめる。
街の流れを感じながら、スタバで作業なんて
良い感じ。
もちろん、本気で集中はできないけど。
心地よく作業ができるという程度。
店も大きすぎず、狭すぎず、
みんな黙々と何かをしている。
東京駅の横でオアシス的な存在と思う。
ちなみに、ただ作業に没頭するなら
周りに空いた新しいタリーズの地下店舗が
あちこちあった。
集中するときは、やっぱり景色は無用。
そんなところで今日のメルマガから。
--------------
おはようございます。
大勢の人の
考え方を一つにまとめることは無理でも
気持ちを一つにすることは可能ではないでしょうか。
それでは良い一日を。
--------------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
5550円+5488★