今日の昼は、
機内食を作っている会社が出しているお弁当
機内食KITCHEN CabiN
を買いに行った。
http://ngonac.co.jp/?category_name=topics
お手軽な値段のものは早々に売り切れで
極上牛フィレステーキサンドをチョイス。
ビジネスクラスで出されているメニューらしい。
お肉は、ちょっと硬さもあるけど
味は良く、サンドイッチは軽く焼いたパンで
小さく切られていて、食べやすいサイズ。
総合的に美味しいサンドウィッチだった!
決してお得ではないけれど、
遊び要素を含めて楽しいランチ。
その流れで
突然思いついて、
世界を巡る、オンラインツアーの録画に参加。
■良かった順に
スペイン・バルセロナ
エジプト・ギザのピラミッド
シンガポール・旧正月の街並み
アメリカ・ラスべカス
まあまあ楽しめた国
トルコ・アヤソフィア 博物館からモスク変更後初めて見た。
ケニア
記憶に薄かったもの
ハワイ
イグアスの滝
マチュピチュ←良かったのだけど見疲れていた
そして
インド。行ったことはないけれど
楽しい気分になるより、
本などで読んだり、写真でみたイメージ通りで
インドは、チャイが良く飲まれていて、
砂っぽくて暑くて河に人が集まる国のイメージそのものだった。
この国だけ、なぜか地理の社会見学のような気がした。
さて、愛知県は、今日で緊急事態宣言は解除されるけど
家に居ながら、なかなか楽しめた一日だった。
外出が禁止で無い中、毎日家ばかりも鬱憤は溜まるし、
かと言って、外出ばかりしたいわけでもない。
これからも、外が空いた時間と場所を選んで出かける日と
家に閉じこもる日をバランスよく取り入れながら
暮らしていけたらと思う。
------------------------------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
3080円+2979★円