仕事はさて置き、
文章を書くことに対しては、
結構熱意がある。
自分の文章がどう読まれるか
どう取られるか
読んでて苦しくないか
と意識しなければ
良い文章は書けないし、
書く以上、読みやすい文章や
自分の好みの文章、
反対に好みでない文章にも
触れる必要があるよね。
※ここでいう読みやすい文章=内容の良い文章
ではないけどね。
そこまで研ぎ澄ましてこのブログを書いているのか
自分に問わなければ、読んでいる人が居ないから
もしくは、少ないからと
誰も侵入してこない、自宅でだらしない格好で
ダラダラと食べ散らかしているのブログになってしまうよね。
気を引き締めなくては。
公開自宅生態は避けたい。
というわけで今日は少し文章が
硬くなってしまったけど
いつものメルマガより
----------------------------
おはようございます。
あと戻り。
昔を回顧。
何事も進むべきとは分かっていても
やはり昔が懐かしくなったり
昔が新鮮に思えたりして
時として戻ることは良くあります。
ただし、戻っても
やはり次は進むしかありません。
戻るのは、どこか進むことに疲れた
進むには壁が高すぎるからではないでしょうか。
---------------------------
昨日の利益
メルカリ4点 3335円
ヤフオク1点 1300円
合計4635円