何か書かなきゃならないことがあったはずだけど
忘れて思い出せない。
今あるネタは、
ジッャクマーは凄いって事。
噂しか聞いたことないけれど、
信じられない高い目標を立てて、
それを実現してしまう力があるらしい。
びっくり。
目標があると疲弊してダメになってしまう私と
同じ人間なのだろうか?
そして、別のところで読んだ事。
狭いところで暮らせば狭い空間になれ
出来ないと自分に言い聞かせれば本当にできない。
贅沢しなくても幸せな暮らしができる
と言い聞かせれば、
そうなれるということ。
ジャックマーみたいに大きな世界に生きるのか
節約してても節約に思わない大きなことを目指さない
穏やかな世界に生きるのか。
どっちが良いではなく
どっちの方向に行くのか
残された人生、30年あるかないか。
20年かもしれない。
その20年私は、どう生きるのだろうか。
いづれ朽ちて、焼かれる。
と思うと
まあ、どっちでもいいというのもあるかもしれない。
なんとも中途半端な庶民。
---------------
おはようございます。
視野を世界に広げれば
考え方に違いがあるのはほとんどの人が理解できる。
でも、隣の人と考えが違うのは
なかなか理解できない。
意見を聞いてもらえないのではなく、
考え方が違うので、
努力しないとお互いの理解が進まない。
そんな風に感じる。
それでは良い1日を。
--------------------
★毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
10210円+11140