アレルギーは
中国語で過敏。
なかなか言い当てている漢字だと思う。
しかし、日本語と違うのは
過敏は、動詞扱い。
アレルギーは出る=過敏
というわけらしい。
ま、そんな中国語はどうでもよくて
鼻水や耳がかゆくなったり
目がかゆくなったり。
別に
良いんだけど
家にティッシュがない。
だから、スタバで紙を多めにもらって帰ってくる
セコイことしてたけど、
今日はスタバに立ち寄らず
紙不足。
しかし、、、
トイレットペーパーならある。
今日のちり紙これだね。
本当に、どうでも良いことだと思う。
----------
おはようございます。
簡潔に話すには、
話し手が、話したいことを真に理解している
必要があります。
それでは良い1日を
----------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
9670円+10567★