ふるさと納税の返礼品、野菜セットが届いた。
かなり新鮮で、
少量で種類が多くて
一般的な野菜セットで、
使いやすい!
かなりいい!!!!!
お品書き
どれも新聞紙に丁寧に包まれていて
好感度大。
その新聞紙が高知県の新聞で、そこもツボだったり。
四国から届いた感満喫。
そして今日の夕食は
一度食べてみたかった、
山梨のほうとう。
これもふるさと納税の返礼品。
甘めの白みそベースで、具に入れた、里芋とかぼちゃがすごく合う。
麺は、平べったい弾力のある厚め。
刀削麺に系統が似ているかも。
願望が叶って楽しいし、
出かけない楽しみを楽しめる。
※今出かけることがイケない分けじゃないけど
出かけない選択を取ったときの楽しみ。
自由で出歩くときって
家にいるのって正直好きじないけど
積極的に家に居ようと思うと
色々違った楽しみができる気がしている。
さらに、
今ニュースで見たNeosVR
バーチャルリアリティの中で
アバターとして入り込む世界。
VRの仮想世界で遊べるようになったら
外に出かけるは、時間減るのかも。
ニュースでは実験で、実際の買い物までできるらしい。
ローソンとか大丸が参加していたと。
おもしろすぎる。
何より、年齢も外見も気にせず
世の中に出るって
現実世界では不可能。
それが可能になる仮想世界、
新しい自由が待っている?
なにはともあれ
家で積極的に楽しむ可能性を感じる2022年。かも。
-----------------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
6060円+6116★