緊急事態宣言中、
大人しく実家で暮らしていた私。
久々に、コロナ前のように会社に行ったり、
趣味の習い事に一年ぶり以上に顔を出したりしたのだけど、
どこに行っても、
声は聴いたことあるけど、
見たことない人が居る。
誰??
となるものの、相手は私を知っている。
知り合いだったかな?
と、声を頼りに、
ああ、あの人だ!と
思う最近。
人って見かけが良く変わるのだろうか。
ただ、声は、昔のままで、一応知っている人か
知らない人かの区別はつく。
語学学習で、文字は忘れても音は耳に残るといわれているけど
日常生活で、声は耳に残る
そんなところだろうか。
視覚は騙されやすい。
※単に私が見たものを忘れる傾向があるというのもあるけど。
そんなところで今日のメルマガから。
--------------
おはようございます。
新しい気持ち。
何かを新調すると新しい気分になりますが、
新調しなくても、
朝が来るだけで、新しい気持ちになれたら
どんなに素敵な日々でしょうか。
それでは良い一日を。
--------------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
5170円+5052★