ついに愛知も危険な状況に。

のほほんと、大都市圏の狭間にいる愛知県。

その愛知県、

昨日の新規感染者数最多を

100人増しで

本日も新規感染者数最多とニュースが流れていた。


感染力の強さがようやく身に染みてきた。
愛知県は東京と違って
電車もそんなに発達してないし
個人主義の車が多い。

人口密度もそんなに集中してなくて、

住宅地は、日中でも道を歩いていて
視界に誰も見えない状態もよくある。


愛知県すべてがそうとは言わないけれど、
人が割と少ない都市という事。

福岡に比べれば
観光客も少ない。
(はず)


外国人労働者は多分多いと推測するけど。


推測ばかり書いても仕方ないけどね。

 

人の少ない愛知の特性から考えると、
今は、普通の生活をしていても、
感染リスクが高い気がする。

 

不要な外出や極端な密を避けても、

普段の生活が感染の場になっていると感じる。

 

 

普段の生活をストップさせる流れ、

例えば、会社員の有給消化を県が奨励するなどね。

優柔不断な愛知県にとってやや無理があるものの


命の為の有給消化

もしくは、

医療崩壊を食い止める為の有給消化

そういう感じで
人助け有給だったら取りやすいかも。
なんて、日本ではやっぱり無理かな。


今一番、できそうだと思うのが
小中高校の一時休校なのではないかと思う。
その後、体制を整えて見切り発車だけどオンラインに切り替え。

オンラインになっても、登校禁止ではなく、
家にどうしてもいられない子は、
学校に来て、オンライン授業を受けるのも
可能にするとか。

 

そして、いつものことなのだけど、
内側に好奇心のベクトルを伸ばすと
外出が大好きな私ですら、

家に居ても良いかなと思う。


内側ベクトルの中身は、

本を買いまくって、読書習慣にしてみたり、
おいしいものをチョイスして取り寄せてみたり、
こんなことしたいなーと
思うと、家時間が足りなすぎる。


その前に、中国語の勉強がある私なのだけど。


そして、中国語の勉強の前に


不用品の仕分けと処分という
課題もあるのだけど。


そんな中、オンライン留学も申し込んでしまった
のだけど。


こう、家でやることややりたいことを書いていると
外に出ている場合じゃないと
焦ってくる。

我慢して、家にいるのではなく、
自ら選択して、家に居る気持ちを燃やすと


ストレスは少なくなるんじゃないだろうか。

 

※一部の大人の人、医療関係者だけでなく

保健所の人

ワクチン関連の運営側、特に事務レベルな人

非効率な仕組みの中で、期限を守らされる人。

本当に縁の下の力持ち的な支えをしている人がいることを

忘れない上で、

その負担を少しでも減らすために

大人しく家で楽しく過ごす選択は、協力になるのではないかと

個人的には感じる。。。

 

不安に怯えることなく、

感染者が増えている時こそ、

明るく元気に家で過ごす。

ブレない芯を作りたいと思う。

 

家で過ごせない人も大勢いる中で、

むしろ、家で過ごせる境遇であることに感謝しかないというか。

 

と、この辺で今日のメルマガを。

---------


おはようございます。


野生動物でさえ
集団行動の
メリットデメリットを
感じているのではないかと
ある番組で紹介していました。

メリットが高まれば集団で行動し
デメリットが高まれば単独行動に
なるようでした。


それでは良い一日を。


---------

毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積 

3760円+3578★円