今朝は、成田空港へ
見送りに出かけた。
緊急事態宣言中という意識が薄れかかっている中、
ふらりと行ってしまい、
途中、リムジンバス減便のお知らせを電車待ち中に知り、
乗りたい時間のリムジンバスって動いているのかも
良く考えたら調べていなくて、
確証無状態。
早朝からから深刻な
不安に襲われる。
結局、動いているか確認できないリムジンバスはパスして
確実に動いている電車にして
朝日を浴びながら
とりあえず、成田空港へ向かう。
電車内で、少し下調べ中、こんな文言を見つけて
「成田空港に来港されるお客様へ
成田空港では、お客様の安全と空港の安全な運用を確保するため、空港を利用されるお客様に対して、入場をご遠慮いただく場合や、入場する際にご本人確認をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。」
自分を証明できるものは不携帯な私・・・
また不安に襲われる。
しかし、乗ってしまった電車、取りあえず、一か八かで空港まで行く。
で、時刻通りに到着、
さすが、ゆるい日本。
見送り関係なく、身分証明書なんて要らなかった。
空港は閑散として
それこそ、緊急事態宣言の効果が
著しく表れていた。
安心感すらかんじる程。
第二、第三ともに
がらーーんとしたターミナル、
チェックインカウンターに
動いている便だけ、人が列をなしている。
この時期に、帰国する稀有な友人を見送り
その後少し空港内を見学。
店も大半が閉まっているし。
閉まっているどころか、テナントごっそり撤退で
白い壁に囲まれている。
緊急事態ぽさがどこよりも感じられる。
賑わいもなく、明るいのに深夜の空港のよう。
国際便は大半がキャンセルだけど
それでも、何便かは運行されていた。
意外なような、そうでないような。
これぐらいの便の運航であれば、
水際対策も、人員的にできそうな感じの
人の少なさ。
今よりも、
寧ろ、宣言解除で、ワクチン効果がでない内に
人の往来が激しくなった時の方が恐ろしい。
私も、国内で、非日常の
何かとてつもない旅行気分を味わった。
空港って日本なのにやっぱりどこか
異国な雰囲気がするのかもしれない。
こんな時期に言うのは憚れるかもしれないけれど
旅立ちは、なんかやっぱり良いものだね。
私までプチリセット中。
そんなところで今日のメルマガから。
------------------------------
おはようございます。
人生は一度きり。
後悔を全くしないで
人生を全うすることはできなくても、
少しずつ、後悔しない選択を
する心がけは、必要ではないでしょうか。
自分に偽りなく、
自分が正しいと思う道を。
そして、自分が選びたいと思う道を。
それでは良い一日を。
------------------------------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
2870円+2763★円