阪神大震災が起こった日。
私自身も身近な人も被災せず
悲しい思い出があるわけでもない。
それでも、その後知り合った知人が
神戸在住で、当時の事を教えてくれて
少しずつ身近に感じられてきている。
災害は忘れてはいけないし
今のコロナ対策も油断してはいけない。
気を引き締めても油断は付き物。
緊急事態宣言でも緊急感が薄い今回。
日本のこの緩やかな規制に不安は正直ある。
それでも悲観せず、
キリキリせず、
日常の楽しみも見つけつつ、
静かに暮らしたい。
今、わざわざ出かけなくても良いという
風潮が広まれば良いのにと願う。
本来恐怖で支配したくないけれど、
本当に人が閉じこもるのは、
見えない放射能が漏れたとなれば
きっと途端に人出は減ると。
恐怖でなく、自制心。
自分で選んで家に居る。
書いてて、ちょっと私自身も
出来るか自信なくなるけど。
外出は、スーパーぐらいの買い物でとどめておきたい。
そして最後に
1/12からタリーズでペイペイが使えるようになったと。
そして、タリーズのアプリにチャージもできる。
出かけなくても、今後の為に
アプリにチャージしておくのは良いかもね。
当選すれば、少し還元されるし、
何より、家でちょっとした楽しみ&買い物気分。
そして、なんと、メルペイまで使えるようになっているらしい。
プレスリリース(2021/1/12) |プレスリリース |会社情報 |TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー
タリーズこっそり進化しているんじゃいかと。
でも、、、
家の近くに気軽に行けるタリーズが無かったりする。
タリーズは東京・神奈川近郊だけに密集集中しているような気がするよ。
それはそれで悪くないけど。
地方にはスタバがあればそれでヨシ。
-----------
毎日募金 ブログアップとスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積
2680円+2624★円