今日は自分自身の事を。
まいにち中国語。
最近、理解度が低い。
そして、ちょっと勉強風になってきて
前ほど楽しくない。
その理由を、ラジオは、日本語で訳を言うから
頭が中国語脳にならないから
良くない語学番組だと。
とちょっと思いがよぎっている。
日本語訳の弊害は、間違ってはいないけど、
日本語訳があるから、勉強が進まないとか
理解度が増さないのはちょっと違うとも。
利点を考えれば、
ただで聞けて、内容もしっかりして
まいにちやっている、
ネットでは好きな時に聴ける。
ここまで無料でお膳立てしてもらっている
内容はNHKぐらいしかないと思う。
たとえ、NHKにテレビの受信料を払っていたとしても。
そういう貴重な機会を頂いていると
感謝しながら、勉強しなくては。
と反省。
勉強でなくても、
気負わず、毎日聞くだけでも良いんじゃないかと。
毎日募金とブログにスターをつけて頂いた数での募金
今日までの累積 380円+249★円